老眼におすすめのサプリメント4選!改善に効果のある成分を解説!

そもそも老眼とは?原因と症状を解説します!

普段私たちが物を見る時、目はどのように動いているでしょうか。

視界の中に入った物に視線が向き、ピントが合う事で物が見えるという状態は成立していますが、本来遠くの物を見るのにピント調整は必要ありません。

手元を見る時は目の中の水晶体(カメラで例えるとレンズにあたる部分)の厚みを変えてピントの合う距離を調整する必要があります。

水晶体の厚みを変える力が弱くなり、ピント調整がうまく効かなくなる事を老眼と言います。

水晶体の厚みを変える力が弱くなる原因の一つに加齢があります。

この力が弱くなるとピントを合わせる為に多くのエネルギーを消耗します。結果として目が今までより早く疲れる、ピントが合わないという症状が出ます。

スマホ老眼って何?

老眼は年齢が高い人に多いイメージがありますが、近年はスマホ老眼が増えていると言われています。

スマホ老眼の場合も、目の疲れやかすみ、ピントが合いにくい、頭痛肩こりがおきるといった老眼と同じような症状がみられます。

スマートフォンを見るとき、手元など近い部分をじっくりと見ます。またベッドに入った後、布団の中でスマートフォンで情報収集やゲームをするのが日課になっている人も多いのではないでしょうか。

スマートフォンで手元を凝視する時間が長く続いた結果、水晶体の厚みを変える筋肉が凝り固まってしまい、いわば筋肉痛を常に起こしているような状態になります。

統計的にどのくらいの人数がスマホ老眼になっているかは分かっていませんが、スマートフォンをよく使う世代である10~30代に増えつつあります。

また老眼が始まってくる40代頃の人にもスマートフォンは急速に普及しているため、老眼の原因がスマートフォンにある人もいるようです。

老眼・スマホ老眼どちらも予防する方法はある?

老眼とスマホ老眼、どちらもできるだけ予防していくためにはどうすればよいのでしょうか。

まず前提として、老眼にならない人はいません。

個人の体質によっては、目の調整機能が衰えにくく老眼が始まる年齢が遅い人もいます。

これは老眼が目の病気ではなく、年を取っていく過程で誰にでも起こる変化が原因となっているためです。

したがって、予防できる方法を毎日実践したとしても、人によっては老眼が進んでしまうケースがあることは考慮しておきましょう。

スマホ老眼・老眼を予防する方法

スマホ老眼も老眼も、第一に目の調整機能を使いすぎないようにすることが大切です。

まず、スマートフォンを使う際は目から40cm以上離して使うことを心がけましょう。これはパソコンやタブレット、本、新聞といった目を近づけて読んだり使ったりするものも同じです。

それでも疲れが取れにくい場合は、スマートフォンの使用頻度を下げたり、定期的に休憩をとることを試してみましょう。

また疲れを感じ始めたら目の周りを温めると、水晶体の厚みを調整する筋肉の緊張がほぐれるため、目の疲れが取れやすくなります。

加えて、スマートフォンを見ている間はまばたきも減ってしまうため、目が乾燥しがちです。意識的にまばたきをしたり、適切に目薬を使ったりすることで、ドライアイ対策も行えます。

この時、様々な方向を見たり、意識的に遠くを見るようにすると、スマートフォンなど1カ所だけを凝視していた目をリラックスさせることができます。

老眼を回復するなら何がおすすめ?

まず前提として、老眼は加齢とともに進行する、自然な体の変化です。完璧な認知症予防が無いように、老化を止める手立ては現在ありません。

したがって残念ながら、サプリメントや目のトレーニング、アプリでは予防をしてできる限り進行を緩やかにする効果しか期待ができず、老眼の回復そのものはできないのが現状です。

また、手術を行っても一時的な回復にとどまり、次第に老眼は進んでいきます。

だからといって自己流のトレーニングや予防法を実施すると、逆に目に負担をかけすぎてしまい、老眼が進んでしまうこともあります。

目に負担をかけない環境を保つ確実性のある方法は老眼鏡をかけることです。

視力が落ちてきた、老眼になってきた、と感じたら老眼鏡をきちんと作るようにしましょう。

老眼鏡はわずらわしさを感じたり、老眼が進むかもしれないと思い、老眼鏡をかけることを拒否する人も少なくありません。

しかし老眼鏡をかけずに過ごしていると、余計に目の筋肉が疲れていき、目に負担がかかった結果、老眼が余計に進む可能性があります。

目をリラックスさせる時間やサプリメントを飲んで効き目を待つよりも、老眼鏡はかけてすぐに目をサポートすることができるため、優先順位としては眼鏡がおすすめです。

老眼を改善する成分とは?

目のピント調整機能に良い成分をご紹介します。

加齢によるものには「抗酸化作用」をもったものが効果があります。紫外線の影響を防ぐものも老化防止に良いとされています。

老眼回復サプリの主役のアントシアニン

アントシアニンポリフェノールの一種で抗酸化作用、抗炎症作用を持つ成分です。

夜間視力や眼精疲労の改善に効果があり、ブルーベリー等に含まれています。老眼のサプリメントの主成分になっている事が多いです。

強い抗酸化作用のアスタキサンチン

アスタキサンチンは強い抗酸化作用を持つ成分です。

鮭やいくらに多く含まれます。眼精疲労の回復に効果があり、白内障の進行予防にも良いとされています。

紫外線が目に影響する事を防ぐ成分でもあります。

紫外線から目を守る!ルテイン

抗酸化作用もさることながら、ルテインで注目されるのは眼病予防効果です。

紫外線を吸収し、白内障や目の奥にある網膜が変性する事を防ぎます。加齢黄斑変性という病気の進行予防に科学的根拠が示された成分です。

効能いろいろなビタミン類

ビタミン類では抗酸化作用のあるビタミンA・C・E、疲労回復に効果があるビタミンB1・B2がサプリメントにはよく使われています。目だけでなく肌や血液にも大切な成分です。

ビタミンA不足は暗いところで見えにくい夜盲(鳥目)や乾燥肌、ドライアイの原因になります。ビタミンB2は口内炎や口角炎、目の粘膜の異常などの原因になります。

ビタミン類は目の主成分にはないですが、あると嬉しい成分です。

750種以上!カロテノイド

天然色素のカロテノイドには疲労回復に効果のあるβカロテンや抗酸化作用のあるリコピン、上記のアスタキサンチン・ルテインなどが分類されます。

眼病以外に生活習慣病の予防にも効果があります。

老眼を改善するサプリメントの選び方を解説!

サプリメントを選ぶ時には「どのような成分が、どの程度含まれているか」に注目して選ぶと良いです。

毎日続けるものですから1日あたりのコストも重要になります。

具体的な成分量が記載されていないものはお勧めしません。成分量の表示はメーカーにとって製品の最大の売り出しポイントです。

食料品と同じで成分量というのはサプリメントを判断する基準になります。

老眼を改善するサプリメントの選び方を解説!

老眼サプリメントのおすすめの飲み方は?

目をたくさん使う時間から計算して、1時間~30分前に飲むと疲れを感じにくいようです。

そのため朝から仕事がある人は朝食後に飲むと、胃腸への負担も少なくできます。飲む際は成分に影響を及ぼさないよう、白湯や水を使用しましょう。

老眼サプリメントに副作用はある?

サプリメントは健康食品であり、薬のような副作用は基本的に存在しません。

しかし食べ過ぎれば食あたりが起きるように、摂取基準を大幅に上回ると腹痛や下痢が起きる可能性はもちろんあります。

成分内容によっても違いがあり、たとえばアスタキサンチンでは赤色の便が出る、便量が増える可能性があります。

人によっては、原材料によってアレルギー反応が出る可能性もゼロではありません。体調に変化があった際はすぐに使用を止め、飲んでいたサプリメントの内容を合わせて病院に相談しましょう。

機能性表示食品や臨床試験済みと書いてあると安心できるような気がしますが、自分の体に本当に必要かどうか、しっかり検討することが大切です。

今回はサプリメントの紹介として含有成分についてを主に書きましたが、食事から摂取できる栄養もあります。

食事から摂取することを基本に考え、足りないところはサプリメントで補うというのが理想的だと思います。

老眼におすすめのサプリメント4選!

今回は購入者が多く知名度の高いサプリメントの中から3つを選び、成分量と価格を比較しました。それに加えて製薬会社の作っているサプリメントも1つ紹介したいと思います。

無期限保証!ファンケル えんきん

化粧品などで有名なファンケルから発売されているサプリメント、えんきんです。日本初の目の機能性表示食品です。CMもよく流れています。返品、交換が無期限保証という表示に自信が伺えます。

気になる成分ですがアントシアニン2.3mg、ルテイン10mg、アスタキサンチン4mg、DHA50mgとなっており、ビルベリーエキスでの表示はありません。アントシアニンはブルーベリーと大豆由来のものです。

合成着色料や保存料を一切使用していない、全て自社の研究所管理というところにファンケルのこだわりを感じます。無期限保証もその自信の表れでしょう。

お試し価格が安い事も魅力です。試しに使ってみたいという方には良いのではないでしょうか。今ならお試しの2週間分が2袋ついてきて、税込1,000円となっています。1ヶ月間、えんきんを1,000円で試せるので、大変おすすめです。

ファンケルのサプリメント・えんきんの口コミは?効果や副作用など特徴を解説します!

ファンケルのえんきん

9年連続売上No.1!わかさ生活 ブルーベリーアイDELUXE

アイケアサプリ9年連続売上No.1である、ナノビルベリーエキス50mgを含むビルベリーエキス160mgです。ルテイン6mg、乳酸菌カシス等の健康成分も入っているサプリメントです。

ビルベリーにはブルーベリーより多くのアントシアニンが含まれています。ルテインはフリー体ルテインという体内で働きやすいものが使用されています。

注目は吸収量2倍のナノビルベリーエキスです。特許製法で作られており他社が真似できないのはこのサプリメントの強みです。カプセルも特許製法で作られており、早く溶け早く吸収されます。特許証を掲載している事からも自信が伺えます。

価格は通常価格で31日分が1,880円、1日分にすると約60円です。今回比較したサプリメントの中では最安値です。1億2,000万袋売れた理由が分かります。

業界トップクラスの配合量!さくらの森 めなり

ビルベリーエキスが業界トップクラスの170mg配合である、さくらの森 めなりです。こちらはアメリカの特許を取得している吸収率が2倍のビルベリーエキスです。ビルベリーエキス量で比較すると今回紹介するサプリメントの中では一番です。

ルテイン12mg、ゼアキサンチン2.4mgと眼病予防に良い2つの成分が含まれています。クロセチンによる成分の吸収効率を高める配合になっています。アスタキサンチンも配合されており、眼病予防や眼精疲労の回復に期待できます

これは業界トップクラスの配合です。通常価格で30日分が3,980円、1日分にすると約130円です。上に紹介したブルーベリーアイと比較すると価格が2倍になりますが、値段分の成分は含まれていると言えるでしょう。

製薬会社のサプリメント!参天製薬 サンテルタックス20

ドライアイや緑内障の医薬品、市販の目薬などで有名な参天製薬から発売されているサプリメント、サンテルタックス20です。日本の製薬会社の開発したサプリメントと聞くと効き目がありそうに感じますね。

このサプリメントの成分表示はルテイン20mg、ゼアキサンチン3mgのみです。ルテインの含有量にこだわったサプリメントで眼病予防に効果を発揮します。眼精疲労の改善などの効果は他のものに比べると劣ります。

価格も30日分3,800円、1日あたり約130円です。有効成分も少なく、1日あたりのコストも高いです。

このサプリメントを紹介したのは製薬会社の開発という理由もありますが、サプリメントの併用の可能性を考えたからです。

最初に紹介したブルーベリーアイですが、ルテインの含有量は6mgと他のサプリメントと比べて少なく、ゼアキサンチンは含まれていません。そういった足りないところを補う為にサプリメントの併用という手があります。

足りないところを補うのに値段が倍近くする物を使用するることに躊躇してしまう方もいるらっしゃるかもしれませんが、ルテインとゼアキサンチンは加齢黄斑変性や白内障の予防に効果を発揮する成分です

老眼改善に加えて眼病予防もという方にお勧めします。

結局どのサプリがいいの?

今回紹介した中で私がお勧めするのは、機能性表示食品で成分内容も分かりやすいえんきんです。

各種保証のついたお試しコースもあるので、初めての方も気軽に試すことができます。

ファンケルのサプリメント・えんきんの口コミは?効果や副作用など特徴を解説します!