目次
高脂血症とは?原因と危険性についても解説!
高脂血症とは、血液の中の中性脂肪やLDLコレステロールの値が基準値よりも高く、HDLコレステロールの値が基準値よりも低い状態で、最近では脂質異常症と言われる事が多くなりました。
中性脂肪は食事の影響がある為、診断には空腹時に血液検査が行われます。高脂血症には次の3つのタイプがあります。
- LDLコレステロールが140mg/dlより高い、高LDLコレステロール血症
- 中性脂肪(トリグリセライド)が150mg/dlより高い、高トリグリセライド血症
- HDLコレステロールが40mg/dlより低い、低HDLコレステロール血症
中性脂肪は内臓に蓄積されやすく、良く聞かれるメタボリック症候群は、中性脂肪が高くHDLコレステロールが低い事が診断基準です。LDLコレステロールは内臓に脂肪を蓄積しない為、あまり関係ないとされています。
高脂血症になってしまう大きな原因は、食べ過ぎと運動不足です。最近は高カロリーで高脂肪の食事を摂る機会が多くなり、運動する機会が減った事で増えています。喫煙も原因の一つです。
また、遺伝で起こる家族性高コレステロール血症は、高カロリーや高脂肪の食事などをしていなくてもLDLコレステロールが高く、若くても動脈硬化になりやすくなります。
LDL(悪玉)コレステロールを下げる?サプリメントランキング!口コミはどう?家族に高脂血症の人がいれば注意しましょう。
高脂血症が危険な理由は、動脈硬化に繋がる事です。動脈硬化は、動脈が肥厚し硬くなるものですが、痛くもかゆくもありません。
その為見過ごされてしまい、ある日突然脳梗塞や脳出血といった脳血管障害や、狭心症や心筋梗塞などの虚血性心疾患になる事があるのです。動脈硬化がサイレントキラーと呼ばれる所以です。
脳梗塞予防におすすめのサプリメント4選!効果のある成分と予防法を解説! 動脈硬化を予防・改善するためのサプリメントランキング!効果効能も解説高脂血症に効果のある成分とは?
高脂血症は、高カロリーの食事を摂る事が原因ですが、偏食もまた原因の一つです。その為医師からは、バランスの良い食事を摂るように指導されます。
不足しがちな為摂る事で改善できる成分
不足しがちな為摂る事で改善できる成分としては以下の成分が挙げられます。
食物繊維
水溶性の食物繊維は、コレステロールを吸収を抑えて、体外に排出する働きがあります。また、血糖値を緩やかに上げる効果で、肥満を防ぎます。1日に25mg以上摂るようにしましょう。
ビタミンC・ビタミンE
抗酸化作用があるビタミンです。脂肪の代謝を促進します。ビタミンCとビタミンEを一緒に摂る事で、相乗効果が期待できます。
不飽和脂肪酸
不飽和脂肪酸とは、常温で固まらない脂肪です。オメガ3系脂肪酸、オメガ6系脂肪酸などの多価不飽和脂肪酸は、コレステロールを低下させる働きがあります。
摂り過ぎな為控える事で改善できる成分
摂り過ぎな為控える事で改善できる成分分としては以下の成分が挙げられます。
コレステロール
コレステロールを摂り過ぎないよう、1日の摂取量を300mgまでに抑えましょう。コレステロールが多い食品は、乳製品や魚卵、イカやタコ、ホルモンなどです。
飽和脂肪酸
常温で固まってしまう脂肪です。摂り過ぎると、血液中のLDLコレステロールを増加させてしまうとされています。飽和脂肪酸は、動物性の脂肪や乳製品などに多い成分です。
糖質
糖質を摂り過ぎると、血液中の中性脂肪を増加させます。ご飯を何杯も食べたり、お菓子やジュースなどの過食は、控えましょう。
アルコール
成分ではありませんが、アルコールを摂取すると、中性脂肪を分解する酵素の働きを悪くしてしまい、結果中性脂肪を増やす事になります。
気になる成分「セサミン」の効果は?
高脂血症に関して良く取り上げられる成分の1つが「セサミン」という、ゴマ由来の成分です。
しかし調べたところ、人間に対して行われた実験は多くありません。そのような実験を比較した報告によると血圧との関連性が認められたが試験ごとに効果のばらつきが大きいことが分かりました。
また2015年までに行われた実験に対する分析の報告によると、血中トリグリセリド以外の血中脂質濃度への影響は認められなかったことが分かっています。
「血圧が高めの方に適する」という保険用途の表示ができる特定保健用食品として認められている製品もあるため、血圧に関しては効果が期待できるかもしれません。
しかし高脂血症に関しては、1日あたりのセサミンの必要量も不明であり、効果を強く期待するのは避けた方が良いでしょう。
EPAとDHAは高脂血症が気になるなら摂るべき?
高脂血症に関して良く取り上げられる成分であるEPAとDHAは高脂血症の予防に対して効果が期待できる成分です。
ただ誰にでも、積極的に摂るべきとは言いにくい面があります。
血圧低下作用を持っていることから、降圧薬の作用の増幅、人によってはサプリメントだけでも血圧低下が起きる可能性もあるため、注意が必要です。
どちらも先に述べたn-3系不飽和脂肪酸というもので、α‐リノレン酸という必須脂肪酸から体内で合成して得られる成分でもあります。
EPAとDHAはどちらも主に魚の脂肪に多く含まれており、日本では「中性脂肪が気になる方に適する」特定保健用食品が許可されています。
脂肪の合成を減らし、コレステロールの減少や心筋梗塞に関する突然死のリスクの減少に効果があるとされており、重大な副作用も基本的には報告されていません。
1日3g以上摂取すると、出血しやすくなるため、サプリメントで補う場合も1日当たり両方を合わせて2g以下にすることが重要で、日本では1gが推奨されています。
病院で検査を受ける際は要相談
血液検査など臨床検査の結果に影響を与える可能性があり、特にインスリンやトリグリセリド、プロトロンビン時間を調べる場合や、肺機能試験を受ける際は注意が必要です。
正しい検査値が得られなかった場合、病気の見逃しや間違った診断に繋がります。
そのためサプリメントであっても、DHAやEPAを定期的に飲んでいる人は、あらかじめ病院で相談しておきましょう。
サプリメントの効果をどう捉えるべきかは未確定
特定保健用食品のように、国が個別に審査した健康に関する食品もあり、その中には高脂血症におすすめとされるものもあります。
ではこれを国が「サプリメントの効果はある」と認めているかと考えると、そうではありません。
個別に審査された食品の効果が認められているのであって、同じ成分を含んでいるサプリメントの効果までも裏付けているわけではないからです。
またEPAのように、医薬品に用いられているものもありますが、医薬品とサプリメントでは濃度に大きな違いがあるため一概に同じとは言えないとする意見もあります。
食品であるはずのサプリメントが、通常の食事と違うものとしてとらえられているのは、食事の場合一緒に摂取できる様々な成分を明確に再現しているわけではないのが1つの理由です。
また高濃度の栄養成分を摂っても、人間の体がすべて吸収できないことも考慮しなくてはいけません。
さらに、人間は1人1人生活リズムが違い、食生活も異なります。人によってはサプリメントが不要な場合もあれば、必要な場合もあります。
そのため、病院の中にはサプリメント外来をもって、サプリメントのアドバイスをしてくれるところもあります。
すでに内服治療の場合はサプリメントに要注意
高脂血症にすでになってしまっている場合や、薬を処方されている場合は、サプリメントを慌てて使うと反対に薬の効果に影響を及ぼすことがあります。
たとえば血圧を下げる効果があるとされるサプリメントや特定保健用食品を、血圧を下げる薬と一緒に飲むと、効果が出すぎて低血圧になることがあります。
高脂血症も同様で、コレステロールが高めの人向けのサプリメントに多いキトサンなどは、高脂血症治療薬の吸収を妨げることがあります。
また難消化性デキストリンのように、糖の分解を抑制する効果を持つサプリメントは、糖尿病治療薬と併用すると低血糖を引き起こす可能性があります。
少なくとも「高脂血症におすすめ」と言われるサプリメントを摂る前に、担当医に相談することをおすすめします。
高脂血症におすすめのサプリメント4選!
高脂血症に良いサプリメントは、中性脂肪に効果があるもの、また糖分や脂質を抑える効果があるものなどがおすすめです。
富士フイルム メタバリアプレミアムEX
糖分と脂質両方を下げる効果が期待できるサプリメントです。
エピガロカテキンガレート、モノグルコシルルチンといった生活習慣が気になる方におすすめの成分に加え、血糖値が上がるのを抑えるサラシノールが配合されています。また高脂血症に良い食物繊維も配合されています。
機能が認められている成分をしっかり配合したメタバリアシリーズは、累計800万個を販売している富士フイルムの代表的なサプリメントです。
メタバリアプレミアムEXの口コミ評判・効果・副作用は?薬局・ドラッグストアでも買える?上記の記事では、メタバリアの詳細な特徴、口コミのほか、2週間分を最安値の税抜400円で購入する方法も解説しています。
マイケア さかな暮らしダブル
中性脂肪を下げる効果はEPAにあるものですが、DHA&EPAの配合になっている製品が多い中、こちらの商品はEPAを多く配合しています。メーカー独自の研究でも、中性脂肪が下がった事が確認されています。
1日の目安6粒でEPA600mg、DHAが260mgと高配合です。空腹時では、EPAが吸収されにくいので、食後に飲んでください。中性脂肪が多い方におすすめです。
さかな暮らしダブルの口コミ、効果はどう?アマゾンや楽天で買える?ニッスイ イマークS
液体サプリメントです。こちらの商品も1日の目安1本にEPA600mg、EPA260mgと高配合になっています。魚の臭いなどなく、ヨーグルト風味で飲みやすくされており、中性脂肪が多い方におすすめです。
中性脂肪が下がったという研究データがあり、有効性や安全性で審査に合格している特定保健用食品となっています。
DHC モナコリンK
モナコリンKとは、紅麹にだけ含まれる成分で、コレステロールを下げる事がわかってきたものです。1日の目安1粒で、モナコリンKが2.7mg含まれています。
大手のメーカーが作っている為、安心して飲む事ができおすすめできます。
高脂血症で処方される治療薬とは?
高脂血症の治療としては、まず食事療法や運動などで改善できるよう指導されますが、コレステロールや中性脂肪の数値が下がらず、動脈硬化などの危険がある場合薬が処方されます。
高脂血症の薬は、コレステロールを下げる薬と中性脂肪を下げる薬に分かれます。
LDLコレステロールを下げる薬
LDLコレステロールを下げる3種類の薬をご紹介します。
スタチン系製剤
肝臓で作られるコレステロールを抑える薬です。また、HDLコレステロールを増やす事によって、中性脂肪を減らす効果もあります。
薬品名:クレストール、リピトール、リバロ、メバロチン、リポバス、ローコールなど
陰イオン交換樹脂製剤
コレステロールを体外に排出する事で、コレステロールを下げます。葉酸やカルシウム、亜鉛やその他併用すると吸収が悪くなる薬が多い為、注意が必要です。
薬品名:コレバインなど
小腸コレステロールトランスポーター阻害剤
小腸から吸収されるコレステロールの吸収を抑える薬です。
薬品名:ゼチーア、アト―ゼットなど
中性脂肪を下げる薬
中性脂肪を下げる3種類の薬を紹介します。
フィブラート系製剤
コレステロールを下げる力は弱いですが、中性脂肪が作られるのを強く抑える力があります。糖尿病薬や抗血栓薬などは併用すると、作用を強くしてしまう事があるので注意が必要です。
薬品名:ベザトールSR、リピディル、リポクリンなど
ニコチン誘導体製剤
肝臓でコレステロールが作られるのを抑える薬です。
薬品名:ユベラN、コレキサミンなど
EPA製剤
青魚などに含まれているEPAから作られる、中性脂肪を低下させる薬です。空腹時に飲んでしまうと吸収が悪くなるので注意しましょう。
薬品名:エバデール、ソルミランなど